こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。
Q.15 日本で初めて
ピアノが製造されたのはいつ?
1900年(明治33年)です。
日本楽器製造株式会社(現ヤマハ)の山葉寅楠が、
松山大三郎、山葉直吉、
河合小市(後の河合楽器の創設者)らと共に
製作し完成したアップライト型が
国産第一号のピアノといわれています。
世界と日本のピアノの歴史の差は、約200年!
その頃の日本といえば・・・
日清戦争(1894年)
日露戦争(1904年)
この頃に日本でピアノが製造されるようになった
という感じです。
世界では、グランドピアノから先に誕生したのに対し
日本は、アップライトピアノの方が先に
製造されました。
