こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。

Q.34 グランドピアノ
真ん中ペダルの効果はなんでしょう?
”ペダルを踏んだ時に弾いていた鍵盤の音”だけを
長く伸ばすことができる効果のペダルです。
ソステヌートペダルと呼ばれるペダルです。
このペダルを踏んだ時に
押していた鍵盤のダンパーだけが
弦から離れている状態になり、
このペダルを踏んでいる間は
その鍵盤の音だけ指を離しても
音が止まらずに伸びます。
ペダルを踏んだ後に弾いた他の音には
ペダルの効果を受けていないので、
音は伸びません。
全部の音がぼけることなく
部分的に音の響きを調整できるペダルです。
たまにアップライトピアノにも
このペダルが付いていることがあります。

真ん中のペダルが無く
二本ペダルのピアノもあります!