ピアノの豆知識 Q.49 ピアノと消音ピアノ、タッチの差はある?

こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。

Q.49 ピアノと消音ピアノ、タッチの差はある?

消音の機械を機能させるため、調整を変えるので、どうしてもタッチは変わってしまいます。

ハンマーの接近(距離)を多く取るように取り付け時に、構造上、どうしても調整する必要があり、そのために通常の演奏時(ヘッドフォンを使わない時)、普通のピアノに比べて連打がしにくく、タッチも変わるという、デメリットが出てきます。

取り付けを検討されている場合は、一度消音ピアノを試弾してから考えられると良いかもしれません。