こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。
Q.50 アップライトピアノとグランドピアノ
どちらが連打しやすい?
ANSWER
↓
グランドピアノの方が連打がスムーズにできます。
アップライトピアノは構造上
どうしても素早い連打に限界があります。

グランドピアノは
弦が水平に張られており
ハンマーが下から弦を打った後
重力で自然とハンマーが
元の位置に戻ります。
そのため、ハンマーが完全に戻らなくても
次の打鍵ができるのも特徴で
素早い連打が可能です。

アップライトピアノは
弦が垂直に張られており
ハンマーが横から弦を打ちます。
重力で自然にハンマーが戻ってくれるグランドピアノと違って
バネ等を使って補助しているものの
弦を打った後ハンマーが戻る力は
グランドピアノより弱くなります。
アップライトピアノ→1秒間に約7回打鍵可能
グランドピアノ→1秒間に約14回打鍵可能
グランドピアノの方がだいたい
倍は早く連打ができますね。