こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。
Q.55 調律カードってなあに?

調律カードとは、
そのピアノの情報が記録されたカードのことです。
ピアノがいつ・誰が調律したか
どんなことをしたか記録しておきます。
それだけでなく、
いつ・どこで購入されたか、
メーカーや型番、製造番号も記録されており
そのピアノの情報がいっぱい詰まっています。
調律師はそれを見て、
最後にいつ調律されたのか
定期的に調律されているピアノなのか
どんな修理が行われたピアノなのか等を
確認します。