こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。
Q.66 ピアノの椅子の高さ調節の違いはどんなところ?
簡単にそれぞれの高さ調節の良いところをいうと・・・
背付き椅子 ☛ 簡単に高さ調節できるところ
ベンチタイプ ☛ 高さの微調整ができるところ

後ろに付いているタブで簡単に高さ調節できます。
目盛りにそった高さに変更できますが
細かい微調整はできません。
自分に合った高さを覚えておくと
発表会など外で弾く時に
いつもの椅子の高さをすぐに再現できます。

サイドに付いたハンドルで
高さを無段階で細かく微調整できます。
ピアノ教室や発表会、
ご家庭でも親子、ご兄弟など
複数人がピアノを使用する場合には
違う人が弾くたびに調整しなおす必要がでてくるので
自分に合った高さを
毎回同じ高さにキープするのが難しいため
不向きかなと思います。