ジャズ初心者の調律師の吉田玲奈です。
今回は、最近の出来事を
ちょこっと、お話ししようかなという
雑談記事です(笑)
先日、主人と一緒に
地域のジャズフェスに参加してきました。
イベントで演奏するのは、はじめて!
人前でピアノを弾くのも、お久しぶり!
でも、すごく楽しみでした。
練習は2か月ほど・・・。
しかも、昼間は家事、育児、調律と
やるタスクは、たんまりあるので
夜中の練習・・・ねむい・・・。
それでも、頑張って練習したので
結構、自信満々だった私。
だが!しかし!
本番、まさかの大失敗・・・。
本番がキーボードだったので
電子ピアノで練習していたのですが
鍵盤やタッチが普段と違いすぎて
心の中、大パニックでした(笑)
(え・・・)
(こんなにタッチ違うの・・・!?)
同じ鍵盤楽器でも
キーボードはキーボードだし、
ピアノはピアノ!
それぞれの楽器なんだなと
再認識しましたね。
とてもいい勉強になったので、
タッチの違いについて
大失敗の原因・分析を
後日、詳しくまとめて
発信したいと思ってます。
お楽しみ~♪

