こんにちは!
ピアノ調律師の吉田玲奈と申します。
ご覧いただきまして、ありがとうどざいます。
ピアノのちょっとした豆知識を、ちょこちょこ、
簡単にご紹介していくページです。
Q.76 アップライトピアノの
音がなる仕組みってどうなってるの?
実際にどんな動きをしているか、
アップライトピアノの断面が分かる
アクションモデルを使って見てみましょう!
※学生時代に作ったお手製なので
精度は大目に見てください・・・。
鍵盤を押すことによって
さまざまな部品が連動して動いているのですが・・・
簡単に説明すると☟
鍵盤を押すと・・・
ハンマーが弦が打って音が鳴ります。
それと同時に、
ダンパーが弦から離れ音が伸びます。
鍵盤を離すと・・・
ハンマーとダンパーが元の位置にもどります。
ダンパーが弦を再びおさえることで
音が止まります。